メニュー

・HOME

・南アメリカTOP


・旅行ルート詳細

・ご意見、ご感想

南アメリカ旅行

1−ジャマイカ-新たな旅立ち

2−カリブ海-天国のような美しい海

3−ベネゼラ-初めての南アメリカ

4−コロンビアへ-雄大なアンデス

5−ボゴタへ-山あいの町や村

6−エクアドル国境へ-山また山

7−エクアドル-インカの末裔たち

8−熱帯の低地-むせ返る熱気

9−ペルー-砂漠を行く

10-リマへ-海沿いの道を行く

11-アルチプラノ-過酷な4000mの高み

12-ボリビア-冷雨と牧童たち

13-アルゼンチン
 北部山岳地帯を行く


14-豊かなパンパ、小奇麗な町美しい人々

15-サンチャゴ-アコンカグアの麓を行く

16-チリ-明るく、穏やかな人々

17-パタゴニアへ-湖沼地帯を越えて


18-マゼラン海峡にて-忘れえぬ人々


19-ブエノスアイレスへ

20-アメリカのビザ

21-ポサダスの週末の夜-そしてイグアス

22-ブラジルと日系移民-親戚を訪ねて

23-チチカカ湖東岸を歩く

24-インカ道をマチュピチュへ

25-アマゾン川のバレーボール

26-コルディレラアスール

27-カリブ海へ

28-グァテマラ

カハマルカ

山岳部をエクアドルへ

コルディレラ・アスール

プカルパの町外れの検問所でタンクローリーに乗せてもらいました。タンクの先端丈夫の平らな部分はとても快適です。

12時にLAUNIONへ立つという車を見つけました。簡単に車が見つかるので、今日はラッキー、などと思った、、、、のは、やはりかなり甘かったようです。荷物の積み込みのことで問題があるらしく、運転手殿は忙しそうに立ち回っていました。そのうち1時になりやがて2時になりました。そして3時を過ぎたとき、結局なんと明日9時に出発するということになりました。

ここで腹を立ててはいけません。ここは外国、しかも交通の便の悪いといわれているアンデスの山の中です。気長にやりましょう。その夜はそのまま荷台で夜を明かしました。明日朝の出発を楽しみにして。
さあ翌日です。3500mの朝は寒いです。寒いので冷たい水で顔を洗ったりなんかしません。目やにをこすり落とすぐらいで済ませます。コーヒーと目玉焼きで腹ごしらえです。それで準備は完了です。、、、さあ、、、、?、、。結局出発したのは昼過ぎでした!。

ワスカランの白い峰

近くに日本の援助で操業している鉱山があります。そこは周囲を岩山で囲まれたところですが鉱山事務所だけではなく、関係者とその家族がそこで生活できるだけのインフラを整えた、一つの町ともいえるようなものができていました。
赤茶けた岩の世界に忽然と現れる人工的なものは、土地に溶け込んだほかの村や町とは全く異質なものがあります。いたるところ削り取られた岩肌、斜面に作られた坑道の出入り口、出入りするトラックと土ぼこり、コンベイやーや岩を砕く音。アンデスの荒々しさとは異質な戦闘の場であるかのような、騒然とした雰囲気がありました。

ここから200Km先の海岸まで、鉱石を積んだトラックが行き来しています。そこにおられた日本の方の口利きで、途中までそんなトラックに乗せていただきました。
周囲は相変わらず荒涼とした風景が続きます。草木の全く無い赤茶けた不毛の土地です。時に5000m近い峠を越えて、アップエンドダウンが延々と続きます。でもそんなところにもやはり人々の生活があるんですね。人間の、インディオの人々のたくましさに驚かされます。この頃空はいつも真っ青です。空気が薄い分余計青さが深いような気がします。

途中で海岸への道から分かれてウアラスへ向かいました。現地の老若男女を乗せたトラックは谷沿いの道を進みます。西側には4000mの、また東側にはペルー最高峰のウアスカランを擁する大山脈が連なります。6000以上の連なりの最高峰は6768mのワスカランです。峠の上からは、純白の岩峰が連なる、巨大で壮大な風景が楽しめます。もうもうとした土煙をあげながら進むトラックの荷台の上で、激しい振動に必死に耐えながらも、頭上に展開する眺めに圧倒されっぱなしでした。
夕方の荷台の上は少々厳しくなります。4000mの谷間の風は差すように冷たく、寝袋でもかけないと寒くて絶えられないほどです。他の乗客たちも慣れているとはいえさすがに寒そうで、ポンチョの中で身体を小さくして、寒さと絶え間ない振動にじっと耐えていました。ウアラスの町に着いたのは真っ暗になってからでした。

そこからさらに山の上を北上しました。住民のほとんどはメスティゾです。高度が比較的低い広い谷間は彼らの農耕の場所です。高峰を背景に、パッチ絵のような美しい耕地が見られることがあります。家畜はリャマが多く、時折、大きな荷物を背負って黙々と歩いているのに出会います。リャマは馬とロバの間ぐらいの大きさで、毛が長く力も強いとのことで、寒冷地の農耕には無くてはならない大事な労働力のようです。

山を下り、海岸のチクラヨに着いたのは、アマゾン河岸のプカルパを出てから2週間後です。ひさしぶりの暖かい空気とシャワーでした。シャワーで、2週間の土ぼこりと垢を洗い落としていると、なんともいえない充実感のようなものが感じられました。

エクアドル国境の娘

アルゼンチンを去り、ボリビアを後にして、そのときペルーをも通り過ぎようとしていました。楽しい思い出がいっぱいの土地が次から次と通り過ぎ、どんどん遠ざかっていきます。、、、何か、、とても辛いものを感じます。もう暫く来れない、いや二度とその場所に行けないしその人にも会えないかも知れないことを思うと、表現しようの無い切ない思いがこみ上げてきたものでした。

エクアドルには以前自転車で越えた海岸よりの道ではなく、山寄りのルートで入ることにしました。国境まで乗せてもらったトラックの荷台には、先客がいました。女の子ばかり5人ほどです。ペルー側へ買出しに来たというエクアドル人とのことです。

私が日本人だとわかると、ワーワーキャーキャー。他愛も無い質問をしては、その回答にまたキャーキャー。おかげで国境まで数時間、とても楽しくすごせました。我ながらげんきんなもので、それだけで少し前までの安っぽい感傷はいっぺんに吹き飛んでしまうのです。
それどころか、ロハの近くの村にある彼女らの家に招待してもらいました。その村がいかに良いところかを一生懸命話す彼女らに、人との結びつきを大事にして生きている村人の様子が感じられます。

ところが、ペルー側の国境税関で、持っていた古い銀貨が問題になりました。どうやら持ち出しには制限があるようです。調書を取られた挙句、半分ほど没収されてしまいました。税金を払えば良いというものでもなさそうです。ゆっくりとした取調べの性で、開放されるまで数時間もかかりました。
そういうことで、あの女の子達とは、残念ながら一緒には行けず、訪ねる約束をして先に行ってもらいました。もちろん乗ってきた車も行ってしまいました。ペルー側を通過したのですが、次のエクアドル側の事務所はもう閉まったあとでした。それこそ日が暮れてしまったのです。

くさってもしょうがないので、国境にぽつんと一軒だけあるレストランテで、まず夕食にしました。、、ん? 宿はどうするのかって?、、宿なんて晴れていればどうにでもなるので、当時の私はあまり考えなかったようです。荷物もリュック一つなのでごく気楽なものでした。安全な地べたがあれば野宿などどこでもOKです。
ひっそりとして薄暗い店内には、客は私以外には地元の年配の方と思われる数人だけです。裸電球1個の明かりの中、十代後半と見られる女の子が一人ウエイトレスをしていました。すらっとしてチャーミングな娘です。そばに来た彼女に、私はお決まりのステーキを注文しました。

いったん奥に下がった彼女は、もう一人の女の子を連れて戻ってきました。それから、例のごとく質問攻めです。ステーキが来てからも、隣の客にたしなめられても、キャーキャー。彼女らは見るからに地元の娘とは違います。聞けばコロンビアのククタ出身とのこと。どうしてこんな、エクアドルの山の中に居るのかは知りませんが、そのチャーミングさが納得できました。

その夜は、たまたま部屋があいているとのことで、そこに泊めてもらうことにしました。食事の後、客もいなくなったころ、暑いこともありみんなで近くの川原に涼みに行きました。明るい月夜でした。乾燥して白茶けた土地はとても明るく、それだけに川辺の黒々した茂みはくっきりとしています。川面はてらてらと輝き彼女らの声が、その水のなかに吸い込まれていくようです。風は無くとても静かで、楽しい快適な夜の散策でした。
     ページトップへ戻る 南アメリカTOP HOME ご意見、ご感想 harukanakuni@msn.com  URL http://eic.fc2web.com/ 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送