メニュー

・HOME

・南アメリカTOP


・旅行ルート詳細

ご意見、ご感想

南アメリカ旅行

1−ジャマイカ-新たな旅立ち

2−カリブ海-天国のような美しい海

3−ベネゼラ-初めての南アメリカ

4−コロンビアへ-雄大なアンデス

5−ボゴタへ-山あいの町や村

6−エクアドル国境へ-山また山

7−エクアドル-インカの末裔たち

8−熱帯の低地-むせ返る熱気

9−ペルー-砂漠を行く

10-リマへ-海沿いの道を行く

11-アルチプラノ-過酷な4000mの高み

12-ボリビア-冷雨と牧童たち

13-アルゼンチン
 北部山岳地帯を行く


14-豊かなパンパ、小奇麗な町美しい人々

15-サンチャゴ-アコンカグアの麓を行く

16-チリ-明るく、穏やかな人々

17-パタゴニアへ-湖沼地帯を越えて


18-マゼラン海峡にて-忘れえぬ人々


19-ブエノスアイレスへ

20-アメリカのビザ

21-ポサダスの週末の夜-そしてイグアス

22-ブラジルと日系移民-親戚を訪ねて

23-チチカカ湖東岸を行く

24-インカ道をマチュピチュへ

25-アマゾン川のバレーボール

26-コルディレラアスール

27-カリブ海へ

28-グァテマラ

サンチャゴ

サンチアゴへ

アコンカグアから流れ下る清涼な空気の中を国境へむかいました。谷川の水音と野鳥のさえずりを聞きながら、また星明りの下で夜をすごしながらの楽しいハイキングでした。

再びアンデスを越える。

メンドサからはまたアンデスの主脈に向かいます。チリとの国境の3000mの峠まで200Kmです。メンドサを出るとまもなくまた山の中に入ります。道はメンドサ川沿いの峡谷を緩やかに上ります。いつもながら汗だくですが、巨大な岸壁にはさまれた谷間をひんやりした空気が流れているのが感じられます。上りの割りにペダルはえらく快調で、早い時間にその日の宿泊予定地を通り越してしまいました。その先には町はありませんが、なに、かまいません。天気もいいし、たまの野宿も悪くありません。アコンカグアの麓の谷間の夜

やがて日が傾き空の青みが深くなるとともに、周りの岸壁が金色に輝き始めます。谷間には一瞬、昼とは違う、何か神々しい世界が現れました。日がかげると空気はいっそう冷たくなり、旅の1日の終わりにいつもやって来る、そこはかとない寂しさを感じるようになります。それでもそのとき、かつて聞いた南米大陸の最高峰のアコンカグア、その懐に抱かれているということが無性に嬉しくてなりませんでした。

その夜は川原の岩陰で寝袋だけで過ごすことにしました。食事の後、コンロで沸かした熱いお茶を飲んでいると、谷川の水音が聞こえてきます。頭上には美しい星空が広がっています。澄んだ空気を通してまさに宝石をちりばめた芸術のようです。星があまりに明るい性でしょうか、黒々とした山の端が異様にくっきりとみえます。まるで夜空の芸術作品の額縁というところでしょうか。
ここで初めて、マゼラン星雲が肉眼で見えることを知りました。かつての自称天文少年は、ある晩、毎夜同じところに“雲”が出ていることに気がつきました。そしてそれが、ひょっとしてマゼラン星雲ではないだろうかと思い至ったとき、鳥肌が立つような感動をおぼえて暫く動けませんでした。

アコンカグア

翌日国境に続くさらに深い谷に入るやいなや、そこに上流から猛烈な風が吹き始めました。下り坂でも下れないほどです。道もかなり荒れているので、パンクやスポークが折れるのが怖くて、その日は1日自転車を押してひたすら歩き続けることになりました。快適なハイキングでチリ国境へ
ただこの道の両側は、アコンカグアをはじめとして7千メートル級の山々が連なり、支流の谷を横切るときなど、その谷の奥に真っ白な頂が見え隠れするようになります。やがて周囲の山から1段高いところに頭をだしている独立した岩峰が見え始めます。それがアコンカグアでしょうか。いくつか見える白い峰のどれかには違いないのですが、残念ながら、私にはアコンカグアを特定するだけの地図や知識がありませんでした。

途中もう一泊しながら、国境までの快適な“ハイキング”を楽しみました。朝は黒々とした谷間の上で岩峰が金色に輝きます。プエンテデルインカの小さな町は、清涼な空気の中にまだ寝静まっていました。町外れに軍のキャンプがあります。事情を話したところ、親切にもパンとバターを分けていただきました。
この辺までくると雪線がすぐ間近です。美しい高峰もより頻繁に見え始めます。雲ひとつ無い真っ青な空を背景に、真っ白な頂はとても鮮やかです。谷川の音、鳥のさえずり、そして石ころを踏みしめるザクッザクッ
という音だけが聞こえます。急な上りにほてった身体を雪解け水が冷やしてくれます。水辺には小さなかわいらしい花々が咲き乱れていました。チリ国境には昼前に着きました。

世界で最もががたる景観

いトンネルを越えるとチリです。チリ側は道路がコンクリート舗装されています。観光地らしく車で来た現地の方々が沢山います。私のいでたちを見て話しかけてこられました。峠を越えたことに祝福を頂いたり、食べ物を頂いたり、また一緒に写真をとっていただいたりと、いきなり身に余る歓迎をうけてしまいました。

峠からはチリ側の山々が深い谷の向こうに青く霞んでいます。天気はこのところ連日快晴。体調も完璧です。道は暫く下る一方なので最高に快適です。峠から下る途中、人は世界でも最も“ががたる”景観を見ることになります。チリ側の雄大な眺めと快適な下り。
道は鋭く刻まれた谷沿いにジグザグを繰り返します。谷は狭く両側から垂直な岩が迫ります。その岸壁は表面が大きくでこぼこしていて、巨大な、そう、巨大な身長数百メートルのゴジラのようなモンスターが一匹おきに両側にズラーッと並んでいるかのようです。その景観に圧倒されては自転車を止め、止めては岩を見上げてその迫力にあきれてしまいました。

世界には様々な景観があろうかと思いますが、ここにはまた他にない“ものすごさ”があります。うまく表現できませんが、笑ってしまうほどものすごいものです。あなたも機会があれば是非立ち寄ることをお勧めします。
ただし、バスや車の中からでは上が見えないので十分に味わえません。是非途中で降りて見上げてみてください。これもあなたの期待を裏切らないことを保証します。

サンチャゴ

チリの首都は高層ビルが林立する近代的な大都会です。南米では5番目に大きな町で、通りの車の量や霞んだ空気は発展の象徴でしょうか。ただその町並みの東側にはいつも雄大なアンデスの山並みが見えます。
美しい公園で一休みしているとき、現地の女性と知り合いました。珍しく英語を話す方でいつも以上に話が弾みました。今日はお休みということで町中を案内していただきました。


博物館や繁華街のチャーミングさもさることながら、彼女との話の中でショックを受けたことがありました。今ではだいぶ古い話になりますが、チリは世界で唯一社会主義政党が選挙で政権をとった国です。そのアジェンデ政権は軍のクーデターで崩壊しましたが、その混乱のなかで多くの悲劇が繰り返されました。サンチアゴ中心部、
彼女の関係者もそんな変化に翻弄されたとのことです。私のような1旅行者が何かコメントできるようなことではありません。その、明るく近代的で何の問題もなさそうな雰囲気と、そのようなことがほんの少し前に起きたということをどう結びつければ良いのかは、私にはおよびも付かないことです。
ただ、政治的な問題にもっと真剣に対峙している同年代の女性がいること、政治問題に無関心でいてはならないことを、はじめて意識させられたような気がしました。

ページトップへ戻る   南アメリカTOP   HOME  ご意見、ご感想 harukanakuni@msn.com  URL http://eic.fc2web.com/
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送