ガイド

HOME

アフリカ編TOP

旅行ルート詳細

ご意見、ご感想

アフリカ旅行記


1-エジプト、初めてのアフリカ


2-スーダンからエチオピアへヌビア砂漠を越えて

3-アビシニア高原をアディスアベバへ

4-参考データ

5-セネガルからマリへ、タムタムを聞きながら

6-コートジボアール、湿潤なギニア湾岸へ

7-参考データ

8-アビジャンからナイジェリアへ美しいギニア湾岸を行く。

9-カメルーンの鬱蒼たる密林を抜けて

10-参考データ

11-中央アフリカからウバンギ川を下る

12-コンゴの密林を抜けて

13-密林に生きるヨーロッパ人

14-象の焼肉とビクトリア滝

15-アフリカ東海岸とサファリホテル

16-アフリカ中央部、気の遠くなるように遅い時間の歩み

17-参考データ

18-ニジェールからサハラを越えて

19-地中海へ、さようならアフリカ

アクラ
ラゴス

アビジャンからヤシ畑を抜けてナイジェリアへ

アビジャンから延々と続くヤシ畑の迷路を抜けてガーナのアクラへ。
青い波の打ち上げるギニア湾、入り江の奥にひっそりと息づく村々。
そしてアフリカで最も活気のある国ナイジェリア。

ココナッツ畑の迷路と国境で過ごした熱帯の夜。

これから通るギニア湾岸の気候はいわゆる正真正銘の熱帯です。そう、夕方以後は汗が引かないのです。特に夜は蒸し風呂の中にいるようで、べとつく体にくわえて蚊の襲来に恐れおののかなければなりません。ついこの間までの乾燥地帯での夜がいかに快適なものであったかが良くわかりました。
念のためお話しておきますが、これは私だけの話であって、日に何度かシャワーを浴びて汗を流せば、それはそれほど不快なものでありません。熱帯の魅惑的な夜を十分楽しめますよ。

ガーナとの国境付近はココナッツの畑が広がっています。その中を道が碁盤の目のように走っています。主要道路を走っていたつもりがいつの間にかそんなヤシ畑に入り込んでしまいました。標識などはありませんので人に聞くしかありません。言葉がうまく伝わらないことと不正確な答えが多いことから、何人もに同じ質問をします。そしてその答えが同じであることを確認しながら進むことにしていたのですが、どこかで間違ってしまったようです。

交差点に立つとどの道もまったく同じように見えます。方角には自信があり、目的地に近づいていることは間違いないのですが、、。まちがったと思っても簡単に引き返せないのが自転車の弱みですね。“20キロ戻ってその先を右に行け”などど言われても困ります。何とか近道を教えてもらわねばなりません。
渡し舟,アクラ,魅惑の夜,季節労働者
そんなこんなで午前中に着くはずの目的地に、その日着くことはできませんでした。暗くなってたどり着いたのは畑で働く季節労働者の宿泊所です。
疲労困憊しているのを見かねたのでしょうか、とても親切にしていただきました。泊めていただいた上に夕食までご馳走になってしまいました。東洋人が珍しいのかどこからともなく人が集まりだし、気がつくと入り口には人だかりができていました。

その中に意外にも英語を話す青年がいました。隣国のガーナ人で出稼ぎに来ているといいます。こんなところに外国人が来ることは珍しいらしく、その夜は遅くまで質問攻めにあいました。薄暗い狭い部屋のなかで多くの人に取り囲まれ、唯でさえも暑いのに、その熱気と湿気ですっかりのぼせてしまいました。聞けば国境はすぐそこだということで、それを聞いてほっとしたことは言うまでもありません。今日1日の疲労から、横になるとすぐに睡魔が襲ってきました。

国境の川をいかだで越えてガーナに入りました。国境を越えても道路事情は同じです。アビジャンとアクラを結ぶ幹線はずっと北を通っています。幹線からから外れたこの辺は、林の中を赤土のアップエンドダウンの悪路が延々と続きます。アクラまでいくつかの港町を通りますが、海を見ながら走るというものではありません。

美しい海に期待してあえて海岸沿いのマイナーなルートを選んだのですが、おかげでなかなか辛い行程になってしまいました。それでもきつい走行を慰め、励ましてくれるのは、やはり時々見える青い海です。ヤシの木の間からギニア湾の波が白く打ち寄せているのが見えます。また、通り過ぎる小さな入り江は岸辺まで密林がうっそうと茂り、青い海と美しく調和していました。

アクラの宝石商人とナイトクラブの魅惑の宵

アクラで宿を探しているとおじさんが話しかけてきました。安宿を紹介してもらいました。宝石商だということで、日本で一緒にやらないかと持ちかけられました。まさか旅行中では思いも及ばないばかりか、胡散臭いので聞きながすしかありません。

翌日の夜は“ナイトクラブ”へ誘っていただきました。大人の遊びはまったく知らない私は、唯好奇心だけで行くことにしました。場所はとある高級ホテル。林に囲まれたホテルのなかの広いテラスの中央では、露出度の非常に高い魅惑的な衣装の歌手がマイク片手に歌っていました。大音量のスピーカーからは軽快な、ときに激しいまたムーディーな曲が次々に流れてきます。また激しいリズムの魅惑的な踊りもありました。

女性客はイブニングに身を包んだ白人が多いようです。そんなところでも彼は友人を紹介してくれたり、飲み物を勧めてくれたりしましたが、私は歌と踊りに魅了されっぱなしでした。熱帯の暑苦しく長い夜をこんな風にすごすのも、まったくもって悪くはありません。とてもロマンチックでさえあります。いつか私も正装して出かけたいものですが、あなたはいかがでしょうか。


ここで私は、ドイツで会ったある女性宛に手紙を書きました。先が見えず少しばかり辛かったアルバイト生活を、何とか乗り越えられたのは彼女のおかげでした。こうして再びアフリカに来れたのは彼女のおかげです。、、、、そしてそれは、、、、心からのお礼とお別れ
の手紙でした。。再び

繁茂する熱帯植物と色鮮やかな野鳥、そしてギニア湾,ロメマラリアと,頭痛青いギニア湾

アクラから暫く走ってから、また幹線を外れて海岸沿いに道をとりました。やはり海が見たかったのです。トーゴ国境手前からはギニア湾の青い海を見ながら走ります。起伏はありません。とても快適な道が続きます。

繁茂し緑に輝く熱帯の樹木、たわわに実をつけたヤシ、色鮮やかな野鳥たち、そして打ち寄せる青い波。その間でひっそりと息づく村々。全てが絵のように美しく、明るい日差しの中、豊かで、みずみずしい生命力に満ち溢れています。

休息をとるために立ち寄る村の茶店で交わす村人たちとの挨拶もまた楽しいものです。海を見ながら、ヤシを見上げながら、しばし他愛も無いお話で過ごす時間はとても楽しく、穏やかで、豊かな気持ちになれました。

マラリア

トーゴの首都ロメについたころから、頭痛が始まりました。かなり激しい頭痛です。そのうちに熱が出たらしく、体中がこわばってきて寒気がしてきました。この暑さの中なのに寒くてたまりませんでした。
海岸で日向ぼっこをしていると、通りかかった若いフランス人カップルが話しかけてきました。普段は旅行者だからといってそう話しかけたりするものではありませんが、私がよほどひどい様子だったのでしょう。事情をお話しすると、すぐマラリアだとわかったようです。

自宅へ連れて行っていただきキニーネを飲ましてもらいました。私自身もその危険性があることは聞いて知っており、キニーネを持参していました。週に1錠飲むことにより予防できることも知っていました。ところが、まさか自分が、といった思い上がりから、つい横着してしまいました。
10日あまりで何とか歩けるようになりましたが、大量に飲んだキニーネのおかげで胃腸がすっかり弱ってしまいました(キニーネは劇薬です。少量で予防することが本来の使い方です。)。食欲がまったく無くなり、唯一食べられるのはマンゴーだけといった具合でした。
あとで聞いた話ですが、西アフリカのマラリアは進行が早く4日放置すると死んでしまうそうです。あのフランス人のご親切が無かったら、と思うとぞっとします。危ないところでした。そういうわけでフランス人は私の命の恩人です。あなたもマラリアにはくれぐれも注意してくださいね。
この件で私の体力ががっくりと落ちてしまいました。体力が資本の自転車旅行にその後大きな支障をきたすことになりました。

石油資源で潤うナイジェリアと活気ある大都会ラゴス

ナイジェリアの首都ラゴス(現首都はイバダン?)は大都会です。ナイジェリアはその良質な石油資源で潤う、アフリカで最も活気のある国です。国中いたるところで道路や建物が建設されていることや、車の量が他の国とはまったく違うことなどから、この国の発展振りがうかがえます。
自転車旅行者にとってはあまり大きな町は苦手です。宿にしたYMCAは中心部を通り抜けたところにありますが、車や人の大混雑の中をそこまで行き着くのが大変でした。また多くの奇異な目で見られることもあまり気持ちよくありません。

ラゴス,イジェリア,YMCA,自転車旅行,YMCAは欧米からの旅行者であふれています。いつものように、昼夜問わず旅行談義に花が咲きます。また様々な知識経験を持った者が集まっていることから、個人の悩みなどは相談すれば誰かがすぐ解決してくれるような環境にもあります。国境を越えて、人種の壁を越えて一緒に行動するそんな環境がとてもすばらしいものに感じられたものでした。できれば将来そんな環境下で仕事がしたいものだとも思いました。(なかなか思い通りに行かないのが世の中のようですね。) 

このYMCAにも他と同じように庭先には体長50Cmほどの大トカゲが沢山います。また部屋の中にはヤモリも沢山います。どちらも一見動きが鈍そうに見えますが、ところがどっこい獲物をとる瞬間は驚くほどのすばやさです。はじめ気持ち悪かったのが、慣れるとその物腰に何か愛嬌さえ感じられるようになりました。


 ページトップへもどる  アフリカ編TOP   HOME  ご意見、ご感想harukanakuni@msn.com  URL http://eic.fc2web.com/
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送